うっかりしていると知らぬ間に他人に期待している。
やりとりしていて
「あれ、相手の温度感がそこまで高くないな」
と感じたときは、すでに相手に期待しているのだ。(と思う)
全く自分勝手な話である。

期待されたいし、期待に応えたいけれど、
人には期待したくない。
自分の想いを相手に押し付けるから、
思った通りにならなかったときに、
いらぬ感情の波が立つのである。
他人を変えることはできないし、
コントロールすることもできない。
どんな状況でも何かを変えるなら自分を変える他ない。
期待するなら他人ではなく自分の頭の柔軟さである。
自分の足で知らぬ道を切り拓け。
おやすみなさい。
よしざわ
コメント