memo

20230917

他人と"何か"に真剣に向き合っているとモヤモヤすることがよくある。音楽でもそのほかの仕事でも。他人と何かに取り組むという...
Information

20230903

もう9月。昨日も今日も下北沢は祭り。昼間からハイボールである。ライブ情報を久々に更新。9月は4本ライブがあるよ。↓↓↓S...
memo

20230823

夏の高校野球の決勝が終わった。慶應の優勝。107年ぶりだって。すげー。おめでとうございます!甲子園には全国の地方大会を勝...
memo

20230817

今日も暑かった。バンドを休んで、もう3ヶ月。休む前は休んだ後のことが漠然としていて、「まあなんとかなるだろう」と思いつつ...
memo

イメージ

そのイメージを、手にとるように純度高く思い描けると、それは実現する。そういうものらしい。徐々にイメージを広げていく。今で...
memo

20230811

めんどくさいなと思うことに対して、「めんどくさい」と思う気持ちを0にすれば、めんどくさくなくなる。理屈の上ではそうだし、...
memo

20230804

今日も暑かった。ドラムの生徒を待っているときの空。絵に描いたような夏の空、入道雲。今日も1日がんばった。ので、肉を喰らう...
memo

20230803

7/31は慧に呼んでもらってレコーディング。ベースはすみさんでした。セットはこんな感じ。さっきMIXの第1稿が届いて聴い...
memo

20230729

なきごとを観にリキッドルームへ。すばらしいライブだった。目標はまだずいぶん先にあって、そこに向かって大股でちょっと早足で...
memo

20230728

今日もひとりでスタジオ。ひたすら準備である。チャンスは準備する人のところにやってくるという言葉が昔から好きで、いや、好き...