20230722

今日はMr.ふぉるてを観にZepp DiverCityに。
the peggiesのみくがサポートでドラムを叩いていて、
堂々と、そして何より楽しそうにやってる姿が観れて
うれしかった。
僕の教え子たちは軒並み人気者で、
僕もがんばらねば、といつも刺激をもらっている。

レッスンのときって
できないことをやってもらって課題克服、
みたいなケースが多いから、
本番の姿を観るとそのギャップがすごい。
本番の叩いてる様子が輝きすぎていて、
あれ、ほんとにこんなかっこいいドラマーに
ドラムを教えてたっけ?となる。

音楽って「良い音」も「正解」も
その人それぞれでしかないから、
そもそも教えるってなんやねん、みたいな感じだけど、
そんな中でも、日本語で言う50音だとか、
算数で言う「1+1=2」ですよ、みたいな
絶対的な大前提ってあって、
それを伝えることでその人が安心して輝けるなら、
それはとてもうれしいことである。
50音を身につけたらあとは好きに単語を作って、
単語を組み合わせて文章にして、
いろんな人と話してね、という気持ち。

今日はいい夜だった。

おやすみ〜

よしざわ

コメント